楽天買取を使っていらないものをまとめて売ろう【フリマサービスより楽】

どうも、ブログ管理人のタクミです。本記事では楽天が提供するサービスである楽天買取について紹介します。
楽天買取を利用すればいらないものを売ってお金にすることができるので、とても便利です。楽天買取の概要やメリット、使い方などを紹介するので、是非参考に!
楽天買取とは?
楽天買取はショッピングや野球球団などで有名な楽天が提供している宅配買取サービスです。本やCD・DVD、衣服などのいらない物をまとめて買い取ってくれます。
手続きも簡単で「1:Webサイトから買いとりを申し込み」、「2:段ボールに詰める」、「3:配送する」の3ステップで完了します。フリマサービスと違って手間がかかりません。
部屋を片付けたい人や中古品を売って稼ぎたい人におすすめです。⇒楽天買取のホームページはこちら
楽天買取(買取サービス)のメリット
- 自宅で手続きができる
- 買い取ってくれる商品の幅が広い
- 楽天スーパーポイントが付いてくる
- モノの片付けとお金稼ぎが同時にできる
自宅で手続きができる
先ほど少し触れましたが、楽天買取の手続きはとても簡単で「1:Webサイトから買いとりを申し込み」、「2:段ボールに詰める」、「3:配送する」の3ステップで完了します。
配送も郵便局やコンビニに行く必要がなく業者が自宅まで来てくれるので、家で手続きを終わらせる事が出来ます。
メルカリなどのフリマサービスは商品の写真を撮ったり、説明文を書いたり、コンビニで郵送手続きをしたりで大変ですが、その点楽天買取(買取サービス)はとても楽です。
買い取ってくれる商品の幅が広い
楽天買取は多くの買取ショップと連携しているため買い取ってくれる商品の幅が広いです。いろんなものが売れるので、部屋の片づけや要らないモノの処分に適しています。
また、要らない中古品だけではなく高価なブランド品(エルメスやグッチなど)の買取にも対応しているので、ブランド品を売ってお金を稼ぎたい人にもおすすめです。
楽天スーパーポイントが付いてくる
楽天買取でモノの買取を行えば、売れた金額に応じてある程度のポイントが付いてきます。※ポイントは商品や買取ショップによる
楽天スーパーポイントは楽天市場での買い物や楽天証券など様々な楽天サービスで利用できるので、楽天ユーザーにとってはとても嬉しいことです。
モノの片付けとお金稼ぎが同時にできる
楽天買取に限りませんが、買取サービスではモノの片付けとお金稼ぎが同時にできるので、とても便利です。
特に引っ越し前や大掃除の時などに利用すれば、かなりのメリットがあると思います。